フォト
無料ブログはココログ

« MLB(メジャーリーグ)NPB(日本プロ野球)の違い | トップページ | 古希記念同窓会に思う »

2012年5月18日 (金)

逡巡した「歩こう会」参加、結果?

512日(土)、洋友会の新緑「歩こう会」<平清盛ゆかりの地(神戸の大輪田泊と福原京)を訪ねて>が計画されていた。参加しようかどうかギリギリまで迷い逡巡した。

と言うのは、昨年の4月行われた陽春「歩こう会」にあまり体調が良くないのに参加したため、その後腰痛と座骨神経痛を再発、鍼灸院と整骨院に約1年間通いようやく回復して来た現状であり、まだ完全に直っていないので参加することにより再び悪化するのではという心配と、もう既にかなり良くなっているので治り具合を確認する意味で良いチャンスではないかという思いが交錯していたからである。

逡巡した結果、腰椎ベルトをして参加することにした。神戸の街中を歩くので、いざとなれば抜けさせてもらうことも出来ると言う思いもあったからである。

結果は、何とか全行程歩く切ることが出来た。家を出発してから帰宅するまでの総歩数は21,291歩であった。この1年間で1日に1万歩以上歩いたことがなかったので、かなり回復していると言う自信がついた。45日経った現在、少し疲れが出て腰が張り重たい感じである。まだもう少し整骨院に通いリハビリが必要であると感じている。

所で、「歩こう会」の感想であるが、NHKの大河ドラマ「平清盛」で注目されている場所を歩くと言うことで、歩いている最中は歴史的建造物に興味を引かれ腰痛を忘れて興味深く歩くことが出来た。結果は如何に記述する文字をクリックし参照頂ければ幸甚です。

<平清盛ゆかりの地(神戸大輪田泊と福原京)を訪ねて>

« MLB(メジャーリーグ)NPB(日本プロ野球)の違い | トップページ | 古希記念同窓会に思う »

健康」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 逡巡した「歩こう会」参加、結果?:

« MLB(メジャーリーグ)NPB(日本プロ野球)の違い | トップページ | 古希記念同窓会に思う »