政府がやっと「緊急事態宣言」を発令・・・1週間前に発令すべきであった
約1週間前頃から新型コロナウイルスの感染が東京・大阪等で急拡大してきた。このまま推移するとやがてオーバーシュート(爆発的な患者急増)になるだろうと心配し、早めに「緊急事態宣言」を出して対処すべきであるとコメントしていた。
あれから1週間後の今日4月8日、やっと政府が動き出し「緊急事態宣言」を発令するに至った。ちょうどタイミングとしては、今のままのペースで増加が続けば、2週間後には感染者が1万人、1か月後には8万人を超えると言う見通しの時であった。
併せて、PCR検査も1日当たり2万件に増やすとしている。従来は、検査可能数の約2割くらいしか行われて来なかった。一般の開業医が検査要請をしても保健所の能力が足りず出来なかったのである。
「緊急事態宣言」が出たものの、すぐに効力を発揮するのかと言えば否である。検査を受けていない人々の中に感染者がかなりいることが推測されるからである。更に、感染しているが無症状の人々もいて、これらの人々が当分の間感染を拡大して行くと思われるからある。
しからば、何時になったら効果が出て来るのであうか?私は、1週間~10日位経って初めて効果が出て来るのではないだろうかと見ている。それまでは、今までのペースと同等の感染者が出てくるだろうと推測している。
そして、重要なのは検査を速やかに行い感染者の全体像を早く把握し、現在がどの位置に当たるのか推測出来るようにすることである。「緊急事態宣言」とともに最も求められる喫緊の課題であると思っている。
« 新型コロナウイルスの感染拡大が収まらない・・・どう対処すべきか? | トップページ | 「緊急事態宣言」発令後2週間強が経過・・・効果が出始めているのだろうか? »
「気になるニュース」カテゴリの記事
- インド、無人探査機で月面着陸成功・史上4カ国目・・・日本の次の予定はどうなる?(2023.08.27)
- 著名な歴史学者も予測出来なかったロシアのウクライナ侵攻・・・いっきに常識が変わった(2022.05.15)
- 第5波コロナ感染者急速に減少・9月末で緊急事態宣言が解除・・・減少の原因は?(2021.10.10)
- コロナ・ワクチン接種・大騒動中に・・・今年も半年が経過 今後の見通しは?(2021.06.30)
- 「勝負の3週間」・・・新型コロナウイルス抑制は出来るのだろうか?(2020.12.13)
« 新型コロナウイルスの感染拡大が収まらない・・・どう対処すべきか? | トップページ | 「緊急事態宣言」発令後2週間強が経過・・・効果が出始めているのだろうか? »
コメント